大阪大学 大学院医学系研究科 小児科学

Department of Pediatrics, Osaka University Graduate School of Medicine

大阪大学 大学院医学系研究科 小児科学

Department of Pediatrics, Osaka University Graduate School of Medicine

大阪大学 大学院医学系研究科 小児科学

Department of Pediatrics, Osaka University Graduate School of Medicine

阪大小児科について >

研究グループ

HOME > 阪大小児科について > 研究グループ > 連合小児発達学研究科(発達・睡眠・てんかん・高次脳研究グループ)

< 一覧ページにもどる

連合小児発達学研究科(発達・睡眠・てんかん・高次脳研究グループ)

研究内容

近年の研究により、自閉スペクトラム症、注意欠陥多動性障害、読み書き障害等の学習障害は、決して少なくないことが明らかになりました。私たちは、これらの発達障害がどのようなメカニズムで生じるのかを解明し、子どものこころの発達とご家族の支援に取り組んでいます。また 療育・訓練や投薬など、開発されたたくさんの治療法が、どのようなメカニズムで、どのように有効なのかを科学的に実証していき、子ども一人一人が生き生きと健やかに成長していける社会を目指します。

→大阪大学大学院連合小児発達学研究科

研究メンバー

特任教授

谷池 雅子

准教授

毛利 育子、下野 九理子、橘 雅弥

助教

岩谷 祥子、平田 郁子

大学院生

新田 統昭、泉本 麻耶、小野 あずさ、西澤 日花里、河村 加奈子

その他の研究グループ

内分泌研究グループ

新生児研究グループ

循環動態研究グループ

栄養発育研究グループ

血液腫瘍・免疫グループ

腎臓・骨代謝研究グループ

臨床神経グループ

神経代謝・臨床遺伝グループ

連合小児発達学研究科
(発達・睡眠・てんかん・高次脳研究グループ)