SPOTLIGHT

認知症新薬レカネマブ (上)どんな薬?原因物質除去、治療に光

中日新聞・東京新聞Webに池田先生のコメントが掲載されました。

池田先生による解説:じほう;The Medical & Test Journal 2023年2月1日に掲載されました。

「レビー小体型認知症の診断や治療法を解説 阪大・池田教授 指標的バイオマーカーを評価」

池田学先生による解説:Care Net「レビー小体型認知症の多様な症状」
池田学先生による解説:医薬通信社「レビー小体型認知症 多彩な症状を手がかりとした専門医による認知機能低下前の"早期診断"が可能 住友ファーマプレスセミナー」
第241回阪大病院フォーラム「認知症サポーター ~基礎知識と支援制度について~」

日時 2023年1月10日(火)17:30-19:00
場所 医学部講義棟1階A講堂
講師 吹田市認知症キャラバン・メイト
ファシリテーター 池田学先生
第241回阪大病院フォーラム

阪大ワニカフェ(面白い巨塔編)「地域で考える認知症ケア」

日時 2023年1月9日(月・祝)14:00
ゲスト 池田 学先生
会場 大阪大学箕面キャンパス
阪大ワニカフェ

池田学先生による解説:読売新聞1/7夕刊「アルツハイマー薬 承認」
大学院生の後藤志帆さんの研究発表が国際前頭側頭型認知症学会のBlitz Sesstionに選出されました

2022年11月にLilleで開催された国際前頭側頭型認知症学会ISFTD2022において、400以上のポスターの中から神経化学研究室大学院生・学振特別研究員の後藤志帆さんのC9orf72 FTD/ALSにおけるRAN翻訳の修飾因子についての研究がBlitz Sesstionに選出され、口頭発表しました。 790971191078a7eb4c0a0617090b3981b308e89e.jpg

吉山顕次先生のインタビューが朝日新聞・朝日新聞デジタルに掲載されました:「せん妄」予防へ広がる取り組み 薬、脱水...入院前からリスクを確認
池田先生による解説:朝日新聞デジタル「前頭側頭型認知症」
池田先生による解説:ウェブメディアなかまぁる 「認知症とは」
池田先生による解説:「厚生労働8月号」(厚労省広報誌)ー知っておきたいこころの病ー

厚生労働省広報誌・厚労省8月号
「知っておきたいこころの病:認知症」
池田先生の解説が掲載されました。

NHK BS「私たちのデジタル医療革命2022」:共同研究紹介

パッチ式脳波計を用いた当科の共同研究が紹介されました。
パッチ式脳波計は発熱時の冷却シートのようなイメージで、おでこに電極シートを貼って脳波を測定できる医療機器(認証番号:302AFBZX00079000)です。具体的なイメージはリンク先の画像をご参照ください。

1/7(金) NHKBS1 18:00-19:50 再放送

三好紀子先生の発表がNHK webニュースで紹介されました
橋本 衛先生が近畿大学医学部 精神神経科学教室メンタルヘルス科 教授に就任

« 前へ 1  2  3  4  5