藤本 学 教授(皮膚科学)が着任しました

教授 藤本 学 (ふじもと まなぶ)
皮膚科は、様々な新規治療薬も相次いで誕生するなど、大きな転換期を迎えてホットな領域となっています。そのような中で、大阪大学から新しい皮膚科の進歩を世界に発信できるようにするとともに、世界に通用する人材育成にも力を注いで参りたいと存じます。よろしくご指導の程お願い申し上げます。
これまでの業績の紹介
膠原病や皮膚免疫疾患を中心に、自己免疫の分子機序や自己免疫疾患の病態解明・治療法開発の研究などに従事して参りました。日本皮膚科学会のAI研究ワーキンググループの代表も務めております。
略歴(主なものを抜粋)
平成4年3月 | 東京大学 医学部医学科 卒業 |
---|---|
平成6年12月 | 東京大学 皮膚科 助手 |
平成9年6月 | 米国Duke大学メディカルセンター 研究員 |
平成12年10月 | 国立国際医療センター研究所 細胞修飾生体反応研究室長 |
平成13年5月 | 博士(医学) (東京大学) |
平成16年10月 | 東京大学 医学部附属病院 皮膚科 特任講師 |
平成17年3月 | 金沢大学 大学院医学系研究科 皮膚科学 助教授(准教授に名称変更) |
平成25年11月 | 筑波大学 医学医療系 皮膚科学 教授 |
平成31年2月 | 大阪大学 大学院医学系研究科 教授 |